さぼっていたアルタナミッションを少しづつ進めてます。
「黒き奸計の尾」
2アカでGO!
1~5回目は、シ/忍 忍/踊で挑みました。
シで沸かしパタリア方面へとんずらし、忍でボスを釣って坂で戦闘する。
ガはwsで止めれば楽勝!って思いましたが。
迅ではガは止まりませんでした(´Д`;)ヾ
ガで1000ダメ以上減るので、だめですた
ナ赤青白とかなら維持可能だろうね
ちなみに、敵は初期場に戻りますが、5分程で消えます。
死んだ後、インビジとスニで近づいたら、見破られ絡まれました(´_ゝ`)
次は
黒/白 忍/踊 でスリプガで雑魚を寝かす作戦

敵が半レジで時間差で起きました。ボスのガをスタンで止めなければ焦ります
殴られて、魔法止められて、ガがきて~チボンヌ
まぁ、重なったら一瞬でお終いさ(´з`)y-~
どこらへんで死ねば雑魚がリンクするのとかイロイロ試しながら
合計12回死にました心が折れそうだ…(;´д⊂)で結果
白/暗 忍/踊 にしました。
別にとんずら無くても、沸かした瞬間パタリア方向に走れば
充分雑魚をひきつけれます。(ストブリしてましたけどね)
死ぬまでに忍者はボスを坂の上の方まで引っ張ります。
中間くらいとか中途半端な場所だと、ボスは魔法を唱えるので
釣り役を殺した後の雑魚がリンクします。
うまく釣れれば、釣り役は雑魚に殺された後、リレで起き上がり
すぐに坂の上に行き、ガの範囲外でスタン待機
ガをスタンで止めます。
衰弱でスタンリキャが間に合わない時がありました。
ガを食らっても死なないよう、HP1300以上推奨。
これで安定して

倒せました(´ー`)長かった
シェル5でも普通にガで1000以上ダメくらったので、ちょっとビビッタ
攻撃間隔が短いので助かりました。

最後まで俺、かっこ悪い(´д`)
スポンサーサイト